大家一起

寒い季節の冬、朝は布団から起きたくないのと

コロナ後遺症の手足首片頭痛と毎天戦っておりますが

私の体には龍DRAGON🐉様が巻き付いております

久しぶりのアップですが、mailでアンサーしてくださるお客様、感謝いたします。

 

現場の件でのことですが、熱海市のお住いの問い合わせくださったお客様がいらっしゃいます。

こちらのお客様へは私の体の状況などで大変ご迷惑おかけしております、

先日、お客様宅へ打ち合わせを行った際、私の体に呪文を唱えてくださりました。

その次の日から気持ち的に(笑)か、その日以来片頭痛がきません。

なんとびっくりしておりますが、私と性格も似ているような御主人様です。

引き続きご迷惑お掛けしていますが対応守ります。工事の際は呪文をまたしてもらいたいです 笑

 

 

それから本日は過去のOBのお客様の件についての投票もしたく

建設業会には大きな会社から小さな会社でどんなプロ職人がいようが、知識のある担当者がいようが

建設業会やなんの商売でもクレームはつきものです。

それに伴い、対処することに関しては業者様の保証の期間の事も重要です。

しかしながら・・・対処工事をはじめ、工事を行う職方さんやプライベートなど

工事にまったく関係ないことをおっしゃってくるお客がいるみたいです。

そうなる傾向ですと、どの業者様も現場に行くこと、ちゃんと工事をすること、

いきたくなるのはあたりまえです。

すごく好きで好きで惚れているので嬉しいです。笑💛

あまり文章での事も先へも遊びになってしまいますし、私も日々業界に勉強して明日も頑張ります。

 

工事施工に入りますが、現状私の分まで日々頑張ってくださる職方さんに感謝しております。

 

 

御殿場市 K様邸

IMG_0688

富士山を眺めながらですけど寒くて涙がでます。

 

IMG_20221021_105308

断熱遮熱仕上げの4回塗り施工です。

 

IMG_20221024_123738 IMG_20221024_123740 IMG_20221024_135459

外壁のクラックにはコニシのエポキシボンドがおすすめです。

 

IMG_0699

外壁下塗り2回塗り

 

IMG_20221105_134434

外壁仕上げ2回塗り

 

IMG_20221105_134443

塗膜の重視です。

 

K御夫妻様有難う御座いました。

 

 

三島市K様邸

IMG_1061

玄関ドアの取ってがはげはげで

IMG_1062

GOLDできめてみました。

IMG_1063

新品にかえてみました。

 

IMG_1064IMG_1065

外壁は4回塗り+南面1回塗り 超高耐久無機仕上げでの施工です。

弊社は色替えも単価は変わりません。

 

IMG_1180IMG_20221202_145149

門の基礎はエスケー化研のセラミガード仕上げでいきました

IMG_1181IMG_20221202_145143

駐車場の入り口であり夜は外灯がなく暗い為、ホワイトで決めました。

施主様はこれからソーラー電気を付けますので夜は充分明るくなります。

 

IMG_1055

屋根葺き替え初めの棟・板金の撤去

IMG_1056

雨漏りしていますと板金を撤去して下地材木にシミがありますが

こちらの物件ではすべてきれいです。

材木も撤去します。

IMG_1060IMG_1058

屋根材カラーベストを撤去していきます。

屋根材を撤去すると全体にルーフィングが敷いてあります。

すべて、切れたりなどの現象はないですがルーフィングも撤去し新たにルーフィングを敷きます。

次工程は下地・唐草工事、

ガルバニウム鋼板断熱仕上げ葺き替えに入ります。

 

伊東市 O様邸

IMG_3412

BEFORE

こちらのお客様の立地は非常に湿気が多く建物自体にも防藻の付着がものすごく多いです。

 

IMG_0772

一部の既存破風はぼろぼろで腐っており

交換しました。

IMG_20221016_103434

塗り替え時には稀釈を少なめに塗膜重視に考えて施工致しました。

IMG_20221028_124410

こちらのお客様の駐車スペースの塀も塗装し

夜は前よりも明るく見えます。

1669012493414

ベランダバルコニーは支える柱がなく耐年劣化を考え施主様が足場材で2本作りまして

洋風おしゃれの茶色で塗りました。

IMG_20221028_1244241669012504338 IMG_20221121_153602

AFTER

防藻や湿気に強い超高耐久無機4回塗りで決めてみました。

玄関柱の赤色がものすごくアクセントになっていてマッチしています。

O様有難う御座いました。

 

 

1663242250737

千葉県市川市 K様邸

リフォーム耐震改修工事

 

IMG_0862 IMG_0861IMG_0867 IMG_0866 IMG_0865 IMG_0864 IMG_0863

IMG_0859 IMG_0858

既存洋瓦を全撤去し人数をいれて手でリレーで下に積み上げていき廃材業者が引き取りになる

作業です、住宅街と目の前が幼稚園もあり、本来は現場建物下にダンプ車をつけ

屋根上から撤去してそのままダンプ者荷台へ投げれば体が楽ですが

今回の作業はものすごく周囲の気配りや近隣さんへの工事音に気を使います。一番大変は

職方さん達の大変な作業で体がしんぱいしております。

 

IMG_1053

板金屋さんは雨樋を撤去します。

IMG_20221201_131554

外壁窯業厚みのあるサイディングばらしです。

建物サイディング壁造りが直貼りなのでまたこの作業もてこずっております。

IMG_20221201_113916

IMG_20221201_113933 IMG_20221201_113929 IMG_20221201_113926

勘違いをしないでもらいたいのは、

塗装工事にあたり、シーリング工事はつきものです、

サイディングの繋ぎの目地やALC目地など必ず撤去打ち替えをしないといけません。

サッシ廻りの既存シーリング個所は、プライマーを塗って打ち増しをする業者様もいらっしゃると思います。

しかし、それだは単なる既存シーリングの上に薄くペラペラの付着での塗装となります。

サッシ廻りの既存シーリングを撤去すると防水紙を切ってしまい雨漏りにつながるかとなど

思いますが、撤去しても奥は水切りにぶつかります。雨漏りはしません。

私はお客様へ建物劣化説明にシーリング個所・チョーキング・下地・下塗り塗料の説明・立地に適した塗料を売っておりますことが

一番大事だと思います。そのシーリング材ですが

IMG_1183

写真が見ずらいですが、このような一般のシーリング材と地震耐年劣化に強いびよよーーーんと修復あるシーリング材。

この写真のグレー色。こちらを仕様で売っております。この材料はすごいです。

東京の職方さん本日もお疲れ様です。

引き続きに感謝します。

 

日々お問い合わせくださるお客様感謝いたします。日々ありがとうございます。

 

 

ちょっと余談ですが私は体の状況もあり弊社はリニューアル工事しております。

こんな塗料などお考えのお客様、

IMG_1208IMG_1188

ベランダ床防水工事や屋上防水工事・プールの塗装のお考えのお客様へのお勧め塗料と代理店の弊社へ(耐久性6年~7年)

IMG_1193

高耐久浸透性シリコンのお考えのお客様へは菊水化学さんをお勧め(耐久性10年)

IMG_1191 IMG_1192

IMG_1210IMG_1184

断熱遮熱プランのお考えのお客様へはキルコプランとGAINAプラン(耐久性13年~15年)

他社にないGAINA実験機もございます。

IMG_1200

GAINAご希望のお客様へTV公開しましたDVD差し上げております

IMG_1194IMG_1206IMG_1190

建物サッシ廻りからの雨だれの気になる

湿気が多く建物周囲が木がたくさんあるなど、塩害地区・防藻の付着が多いバリアをしてくれる無機材のお考えのお客様へ(耐久性15年~18年)

メーカーさんは20年~25年とうたいますが、そこはどうでしょうね。

車の洗車で例えるとkeeperやポリマーワックスと同様です。

IMG_1207IMG_1205 IMG_1204 IMG_1203IMG_1198 IMG_1197 IMG_1196

駐車場のコンクリート床の補修や塗装

アルミサッシやアルミ箇所への塗れる塗料

木部やラスタータイル

薬品施工のお考えのお客様へはこちらをおすすめ。

他、再生で守りたい・リフォーム全般のお考えなどお問い合わせください。

弊社はフジミ塗料販売店の富士営業所の担当様もご紹介いたします。

他社には提案は負けません。

 

IMG_1187 IMG_1186 IMG_1185IMG_1195

外壁サイディング張替えサンプルや色シュミレーションなど細かいことからご説明致します。

IMG_1213 IMG_1212 IMG_1211 IMG_1210 IMG_1209

まだまだ賞を頂きます。自慢ではございません笑

IMG_1201

お問い合わせ頂いてるお客様やご来店下さるお客様へは非売品のウイルス除菌液を差し上げておりますが

コロナや風邪は体調管理が一番です。

 

って私自身が一番体管理をおそまつにしております。

2023年1月7日リニューアルオープン

皆様是非、ご興味があればご来店ください。宜しくお願い申し上げます。

 

これから、痛いの我慢して一緒に💤

それでは

IMG_0698 IMG_0564 84AB4416-4DBE-404D-84CF-11F8710D94EA

みかん君と汪君